人生のオープンソース化。

最新記事

研究室の選び方”科研費について”

以前このサイトで記事を書きましたが、行きたい研究室に入るには早く動くに越したことはないです。 でも、行動を起こすにはまずどの研究室に入りたいのか決めなきゃなりません。 行きたいところに行くのが一番ですが、研究内容を調べていてもピンとくるものがなかったり、良さそうだなと思って見学に行ったら先生がダメだったり、なかなかここに行きたい!と感じる研究室が見つからない可能性は大いにあります。 一番の基準は研……

Amazonの低評価に対して出品者から連絡が来る

Bluetoothのデバイスって何か使ってますか?ペアリングとかめんどくさくてあんまり使ってないです。その手間を考えたら有線の方がいいじゃんって思います。 皆さんはどうですか? やっぱり線でつながってたほうが安心するんですよね。目に見えないものは信用できない。 って思ってましたが、周りがみんなBluetoothのイヤホンをして、ジムに通い始めたんで僕も買ってみました。それまで腕にバンドでスマホをつ……

iPhoneのコンテンツブロッカーでjQuery(bxslider)が動かなくなる話

TumblrをCMS的な感じに使ってサイトを作っているのですが、先週スライドショーを実装するところで躓きました。   bxsliderが動かない。   いつも通りjQueryでbxsliderを使おうとしたのですが、スマホで表示されなかったです。何がダメかわかなくて3時間くらい格闘していました。 別にスライドショーなんていらないのではと思ったのですが、依頼主たっての希望だし、お……

“例のプリント”の話

どんな予備校にも”カリスマ講師”という、名前を売ることで生徒を集める変人がいます。 カリスマにめっぽう弱い僕は、そういう講師の授業を一種の娯楽として何講座か受講していました。カリスマ講師の授業が自分の学力向上に効果的か否かという議論は別にして、今でもよくできた授業だったなと思っています。(大学の授業を受けている今だからか笑) もちろん、浪人時代に通っていた予備校にも名物の先……

androidタブレットでwordpressを更新する

先月愛用していたノートパソコンが壊れました。家でyoutubeを見ていたらいきなりキーボードから煙が出てきて、ファンを覗いたら線香花火みたいな火花が見えました。しばらくたってから電源を入れてみたんですけど起動せず、それっきり動かなくなりました。 残念です、ほんと。大学に入学した時からこのPCを一度も起動しなかった日はないと思います。それなのに、こんなふうに突然別れが来るなんて・・・。 一応、中を開……

研究室を修士で変更した話

このたび研究室を修士進学時に変更しました。同じ大学、同じ学科内で。 ということで今回はそのご報告です。   理系の大学にいた経験がある人ならわかると思いますが研究室を変えるってちょっと普通じゃないです。ましてや僕が通っている大学は7割の学生が学内の大学院に進学する大学です。もちろん、みんな研究室もそのままなので研究室を3月に入って突如変更するという人は非常に珍しいですね。 まぁ、多くの人……

picker. のブログです

Want To Beで記事を書いていましたが、独立してブログを立ち上げるためにお引越ししました。いままで書いてきた記事は、書き直しつつ、ぼちぼち投稿していきたいと思います。 よろしくお願いします。

行きたい研究室に確実に入る方法

学部3年で最も重要なイベントといえば研究室配属です! いやもう、これはほんとに重要ですよ笑。大学選びより重要。研究室というところは田舎の集落みたいなもので、同じ大学、同じ学科の研究室でもルールは全く違います。真っ黒な研究室とピュアホワイトの研究室では卒業するために必要な労力が3倍も4倍も違います。いや、一桁じゃ足りません。 時間だけ考えても、週2,3時間でいい研究室もあれば、週50時間以上研究室に……

ベストな選択とは!?大学生の昼食

研究室に配属されて、昼食は研究室の人とってことが多くなりました。それは別にいいんですけど助教や先輩方について、外食するとなんやかんやでお金がかかるんですよね(毎回奢ってもらえるならいいんですけど笑)。 そりゃ、教員や博士の人はお金に余裕があるのかもしれませんが、学部、修士の学生は本当に貧乏です。でもって、僕は食費にお金をかけることが本当に嫌いなのでそれだけでストレスを感じちゃいます。すみません、愚……

予備校選びで考えてほしいこと

最近連続で浪人について投稿していますが、この記事で最後にしようと思います。今回のテーマは仮にあなたが浪人することを決めたとして、「どんな視点で一年間通う予備校を決めたらいいのか」についてです。 予備校といっても各予備校によって方針は結構違います。理系科目が強いところ、私立入試に特化していることろ、課題を出すところ、履修講座を自由に選択できるところなど学校によって様々です。 ここで注意してほしいこと……

受験校の下見は必要

大学入試が近づいてきました。入試日から一か月を切ったら、勉強以外のことも戦略を立てて実行することも大切です。当たり前のことですが、日程に合わせて生活習慣を整えるたり、会場までの交通手段を調べたりする必要があります。場合によっては前日に泊まる宿を予約しないといけないことも。 このほかにも、やったほうがいいことはたくさんあります。食事とか、予防接種とか・・・。 で、この記事で紹介する。一か月前にやって……

浪人して成績を伸ばすには?浪人にまつわる3分の1説

受験シーズンになってきましたね。このころになると必ず受験生の時代のことを思い出してしまいます。 見事第一志望校に合格する人もいれば、残念ながら不合格になってしまう人もいる。それが受験というものです。 ここで、志望校に落ちてしまった人は一つの選択を迫られることになります。それは滑り止めに受けた大学に進学するか、浪人するかという選択です。 どちらが正解なんて絶対にない選択だと思います。たまに、浪人する……

就活に役立つ!?CEATEC JAPANとは?

  学校に籠っていると企業で働いている人たちに会いに行きたくなる時があります。自分が井の中に閉じ込められている気がして大海を見に行きたくなる。 皆さんもそんな気持ちになったことありませんか? そんな時、普通はインターンに行くものです。インターンに行って実際に働いている人をまじかに見て、一緒に働いてみる。そうすると必ず学校では得られなかった発見をする。僕がインターンに参加する理由はそんなと……

数学が苦手なら文系、国語が得意なら文系は間違い!?文理選択の判断基準

多くの普通科の高校では2年生への進学時に理系か文系か選ぶことになるかと思います。文理選択が人生で初めてする大きな決断になる高校生も少なくはないのではないでしょうか。 文理選択は慎重に選ぶ必要があります。正直どこの大学に進学するかよりも職業選択における影響力が大きいです。分野の壁は大学進学後からでも超えることができますが、文系・理系の壁を超えるのはなかなか難しいと感じます。受験前に変えることはできま……

パソコンが起動しない!データだけ復旧させる方法

実家に帰省したところ、父親が十年ほど前から使っていたノートパソコンが起動しないと騒いでいました。以前仕事で使っていたデータが保存されていたらしく何としても起動させたいもよう。「理系の大学に行ってるんからパソコンくらい直せるでしょ」と古くて重いノートパソコンを渡されましたが、パソコンの修理なんて無理。そんなこと授業で教わった記憶ありません。 でも、頑張ってみたら、起動させるのは無理だったけどデータは……

[理系限定]単位が足らない!!留年をなんとか回避する方法

前回お話しましたが、4年前期の再履修のテストをしくじり留年しかけました。院試は推薦で受かったし、今まで落とした単位は一つだけなので自分は留年とか関係ないと思っていたのですが、三年間で落としてたった一つの単位のせいで留年フラグが立ちました。結局、単位はとれたのでよかったのですが、だれしも留年の可能性があることを痛感しましたね。 文系と違って理系、特に国立理系では履修単位のほとんどが必修なんです。だか……

【2018年モデル】”にわか”が本気で選ぶ通勤通学で乗ってほしいクロスバイク

夏が終わり、最近は結構涼しいですね。9月はクロスバイク好きにはちょっと嬉しい月だったりします。 なぜか・・・ 新モデルがぞくぞく発表されるのです   早すぎる気もしますが、クロスバイク業界では新モデルを発表してから生産し、店頭に並べるのでこれくらいの時期に新しいモデルを発表します。まぁ、マイナーチェンジしかしない場合も多いので、すべてが新しいというわけではないですけどね。 さて、今回クロ……

初めてTOEICで中断を経験した話

今回の記事はなんか言いたいことがあるわけじゃなくて,変わったことが起こったのでそのご報告です. 日記みたいなもんです.   初めて書き込みを注意された   今日223回の公開テスト受けてきました.これまでどんどん難化してるなと感じていたのですが,今回はそんなに重いと感じませんでした.一時期,  Part7の単語数がエライことになっていたので,それと比べると見開き一面文章ってこと……

田舎のホームセンターに行ったらペッパー君が物販してた.

働くロボットの誕生. 都会で生まれ育った人にはわからないと思いますが,田舎のホームセンターとか家電量販店ってほんとうにデカいんです.マジで, 先週,帰省した時にすることがなさ過ぎてなんとなく行った”Joy〇〇〇本〇”なんか,もう東京でいう町って感じです(大袈裟). で,なにが言いたいかというと,そこでなんとペッパー君が”ルックおふろの防カビ燻煙剤”を……

オリジナルTシャツはスズリで作る

  スズリで作る?意味わかんないですよね. まずはスズリで墨をすってから真っ白いTシャツに平筆で・・・, なんてことはさすがに言いません.スズリとはクリエーターのオリジナルグッツを売るショッピングサイトです! ツイッターやタンブラーで作品を発表している作家や今をときめくユーチューバーのグッツをたくさん取り揃えています. そこまでメジャーじゃないけど欲しい人は喉から手が出るほど欲しい.そん……

お花見!!バーベキュー!!.大量のお酒を購入するときは”なんでも酒屋カクヤス”を使う.

大学生をやっていると,お花見やバーベキュー,学校祭の打ち上げなどお酒をを大量に購入しなければならないってことありませんか? 公園や大学の敷地で飲み会を開けば飲み代を節約できますし,飲み屋に行くより思い出に残ると思います. ただ,幹事になってしまった不幸な人はこういう時ほんと困るんですよね.なぜかというと・・・ 酒を運ぶのは大変 なんです. いやもう,とにかく重いし,かさばるし. たとえ,お酒を運ん……

弾丸でも行ける?大学生が富士山に登って思ったこと

山小屋に一泊(休憩?)して富士山に登ってきたのでそのことについて書きます. 結論から言うと、若ければ弾丸でも普通に登れます。 寒い.とにかく寒い 山頂でご来光を待っているとき考えていたことは一つです。 もう何でもいいから家に帰って早くシャワーを浴びたい! 富士山を登っているときはそこそこの運動になるので暑くなります.汗が額から流れるくらい.インナーはびっしょりとはいきませんが結構濡れます. でも一……

大学授業の英語化に現役大学生が思うこと

今にはじまったことではないですが,この頃大学の教員の方は行政から授業を英語でやれと圧力を受けてるみたいですね. 理由はおそらく留学生を増やすことです.一般的な大学では英語だけで受けられる授業はほとんどなく,留学生向けに開講された英語での授業もありますがまだまだ不十分.日本語ができない留学生が学部を卒業するのはなかなか大変なことです.これは修士課程でも変わりません. だったら普通の授業を英語でやれば……

その研究室で大丈夫?理系大学生の研究室の選び方

「もし研究室配属をやり直せたらどこに行きたいか?」 修士の2年間も終わりが近づいてくると、そんなことをよく話します。 そもそも、人によってがっつり研究に没頭したい人もいれば、バイトや趣味にウェイトを置きながら片手間で研究を進めたい人もいます。修士号を取るのはあくまでつきたい職業に就くためと割り切っている人もいますし、研究者としてのキャリアを積むために実績を残したい人だっています。 研究室をコミュニ……