人生のオープンソース化。

大学・学習

台湾の人は毎日台湾料理を食べてる!?日本と台湾の食生活の違い

10週間のインターン生活ももうすぐ終わりです。台湾から日本に帰れますね。 帰ってしたいことは何かというと、やっぱり日本の料理を食べることです。 えっ台湾でも日本食たべれるじゃん!って言われますけど、味付けが違うんです。味付けが。 ついでに、ここは台湾でも田舎なほうなので、日本からお店が出店してきたりしません。 毎日毎日、台湾料理を食べます。 まぁ、台湾の食文化は充実してますし、台湾の料理にも慣れま……

台湾のSuperDryの店舗の様子。まあまあおしゃれ

SuperDry極度乾燥(しなさい)のTシャツを買ってみた

最近、SuperDryってブランドなんとなく気になりませんか? あの、極度乾燥(しなさい)ってやつです。 海外旅行に行くといやでも目に入りますよね。 大々的に間違った日本語を見ると、購買意欲がそがれますし、ちょっとレトロなデザインがダサいなって感じちゃいます。 その”ちょいダサ”な感じがいいのかもしれないと思いつつ、間違った日本語もあいまって日本で着るのはちょっとはばかれる……

台湾でのインターン生活 8週目

もう、残すは2週間なんですね。 相変わらず、帰りたいという気持ちは変わりませんが、台湾に慣れなくてじゃなくて早く日本に帰って頑張りたいという気持ちに変化してきました。 今まで思に台湾のことについて書いてきましたが、インターンの報告の中で書いても読んでくれる人が少なそうなので、台湾について思ったことはここでは書かずに、ここにはお仕事のことと生活のことを書こうと今更ながら思いました。 人がいない 困っ……

就活生の新しい価値観動的安定志向とは

台湾でのインターン生活 7週目

あと3週間で帰国か~ 最近お仕事について何にも書いてなかったので、ここでどんな風に仕事をしているのかまとめたいと思います。 まずは働ている場所。 台湾の新竹市というところで働いています。新竹は海に面した港町ですが、オフィスがあるのは海とは反対の東側です。 この町を一言でいうと「科学と工業の町」みたいですね。町の中心は清華大学でその南側はiPhoneのCPUを作っているTSMCとかsharpを買収し……

AJIOのキーボード

インターン、海外勤務の必需品!?JISキーボードの必要性について考えてみる

海外インターンでの台湾生活も7週間が立ち、残すところあと3週間です。 あっという間でしたね。しょっぱなから今まで日本に帰りたいと思い続けてきましたけど、なかなか充実した研修だっと思います。楽しかった。あと3週間ガンバロウ。 で、いまのどから手が出るほど欲しいものがあります。 それは、 JIS配列のキーボード!!!   あもう、マジほしい!!!こんなに半角/全角ボタンが恋しくなったのは生れ……

光華商場の様子

台湾でのインターン生活 6週目

今週でもう6週間も台湾にいたことになるんですよ。 台湾大好きーって人も、人生の中で6週間も台湾にいた人はそうそういないはずです。別に台湾好きではないですが総滞在時間では負けません笑。 で、さすがに一か月以上滞在していると、この国の居心地の良さというか、便利さというか、いい面がいろいろと見えてきました。 まず、いろいろな人から聞いていたことですが、人は親切ですね。どこがどう親切かというと、うまく説明……

台湾でのインターン生活 5週目

今週で台湾生活も5週目になりました。早いような遅いような。 一か月以上台湾にいるわけです。一年は12か月しかないのにそのうちの1か月台湾にいるんだから自分でも驚きです。そして、あと一か月・・・。 今週は体調も良くなったし、おいしいものをたくさん食べたし、カラオケ(日本の)にも行けて、台北にも行きました。 お仕事のほうで抱えていた問題も完全にクリアできたので今はすっきりしています。(でも、スマホが壊……

海外でメールが受信できない? VPNに接続すれば受信できます

実家が契約しているプロバイダーPlalaのサービスで、何個もメールアドレスを作れる奴があります。 高校生の時に”みんなで同じフレーズが入ったメールにしよう!”ってなったんですけど、冷めた高校生だったのでキャリアのメールを変えるのが嫌で、プロバイダーの無料サービスでアドレスを作りました。 結局ちゃんと使わなかったんですけど、Webサービスの登録用のメール(捨てメール?)として……

台湾でのインターン生活 3、4週目

三週目の休日、日本から友達がやってきました。 職場の皆さんから、いろいろ教えてもらった情報を頼りに台北をさまよった3日間。僕も台北は初めてで、都会だなぁと思いつつ、3週間滞在して初めての台湾観光を楽しみました。移動が多くて疲れましたね。日本から台湾旅行に行く人は2,3日しか滞在しないということが多いと思いますが、移動の時間を含めると5日ぐらいかけて動いたほうがいいと思います。 台北の町はコンパクト……

大学院入試では英語TOEICの点数が文字で重要なのは点だがつくから

研究室を変更するには?-具体的な手順と注意点-

研究室変えた時の体験談がたくさんの人に読んでいただいているので、実際に研究室を変えた経験をもとに一番いいと思う研究室変更の段取りをまとめます。 私が通っているのは、国立大学なので私立の方はちょっと違うかもしれないです。参考にはなると思いますが。 この記事を通して僕が一番言いたいことは、悩んでいるんだら少なくとも行動した方がいいってことです。我慢するのは最終手段です。研究室を変える以外にもっといい解……

台湾でのインターン生活 2週目

やっと2週目が終わりました。やっとです。 あと8週かぁ~。帰りたい。 でも、まぁ行く前が一番帰りたかったんで、なんか少し慣れて時間が早く経つようになってきました。(このままあっというまに過ぎ去ってほしい!) 一番台湾で適応したことといえば、食べ物でしょうか・・・(あと、Linuxの操作笑)。   台湾料理はにおいがある   台湾の料理ってとにかく何でも八角が入っていていて独特の……

台湾でのインターン生活 1週目

台湾でのインターンシップ生活がやっと一週間終わったのでご報告。 慣れないUbuntuの車載機が大量のエラーを吐くこと以外は順調。 あまり研究内容のことは書かない方がいいと思いますが、状況を分かってもらうために少しだけお話すると、車載カメラの映像から障害物をリアルタイムで画像検出するために工業用のPCにフレームワークをインストールしていく作業をしています。 なじみのない人はなんのこっちゃって感じだと……

研究室を変更するメリット・デメリット

大学院進学時に研究室を変更しましたが、ネットで研究室変更に関する記事をめちゃめちゃ読みました。 皆さん、いろいろな体験をされていますね。考え方もいろいろです。 ただ、当事者になると自分を客観的に見れなくなるというか、感情的な書き方をされている方が多いと思います。 とかいう自分もあの時はかなり情緒不安定でした。   自分のことを記事にするのは、精神を安定させるためでもあります。実際卒論が忙……

マイプロテインの抹茶味がめちゃめちゃまずかった。

もう、青汁です。青汁。 先月、マイプロテインで青汁(抹茶)味のプロテインを買いました。粉末のプロテインを買われる方は知っていると思いますが、一応言っとくとマイプロテインは1Kg、1500円くらいでプロテインが変えるイギリスの通販サイトです。 ちなみに紹介コードはY6UB-R1です笑。 最近、送料無料になる値段が8500円に引き上げされたんですよね。 で、友達の分も含めて1Kgを9袋まとめて購入した……

師弟関係のこじれについて大学院生が思うこと

最近、師弟関係がこじれて、組織やマスコミを巻き込んで大騒動になるってニュース多くないですか。 これまでの自分だったら、ふーーんって感じで流していたと思うんですけど、今はひとごとだと思えないんですよ。ほんと。 まぁ以前、教授ともめて研究室を変えるはめになったからなんですけど、ニュースを見ている心当たりがあることだらけで、ついつい見入ってしまします。 研究室を追い出されたってところで引っかかった方はこ……

台湾の研究機関に2か月間インターンに行くことが決まりました。

台湾にインターン生として2か月間行くことが決まったで報告させてもらいます。 海外の企業のサイトで情報収集したり、CV書いたりと初めてのことが多くて大変でしたが、最後は大学の国際戦略室?というところの先生に話をつけてもらい、台湾の研究機関に行かせてもらうことになりました。 守秘義務があるので具体的な情報はここでは載せられないのですが、その経験をまた記事にできたらなと思います。 国内インターンと語学留……

研究室の選び方”科研費について”

以前このサイトで記事を書きましたが、行きたい研究室に入るには早く動くに越したことはないです。 でも、行動を起こすにはまずどの研究室に入りたいのか決めなきゃなりません。 行きたいところに行くのが一番ですが、研究内容を調べていてもピンとくるものがなかったり、良さそうだなと思って見学に行ったら先生がダメだったり、なかなかここに行きたい!と感じる研究室が見つからない可能性は大いにあります。 一番の基準は研……

Amazonの低評価に対して出品者から連絡が来る

Bluetoothのデバイスって何か使ってますか?ペアリングとかめんどくさくてあんまり使ってないです。その手間を考えたら有線の方がいいじゃんって思います。 皆さんはどうですか? やっぱり線でつながってたほうが安心するんですよね。目に見えないものは信用できない。 って思ってましたが、周りがみんなBluetoothのイヤホンをして、ジムに通い始めたんで僕も買ってみました。それまで腕にバンドでスマホをつ……

androidタブレットでwordpressを更新する

先月愛用していたノートパソコンが壊れました。家でyoutubeを見ていたらいきなりキーボードから煙が出てきて、ファンを覗いたら線香花火みたいな火花が見えました。しばらくたってから電源を入れてみたんですけど起動せず、それっきり動かなくなりました。 残念です、ほんと。大学に入学した時からこのPCを一度も起動しなかった日はないと思います。それなのに、こんなふうに突然別れが来るなんて・・・。 一応、中を開……

学生が来ない?研究室の大きさを大きくする

研究室を修士で変更した話

このたび研究室を修士進学時に変更しました。同じ大学、同じ学科内で。 ということで今回はそのご報告です。   理系の大学にいた経験がある人ならわかると思いますが研究室を変えるってちょっと普通じゃないです。ましてや僕が通っている大学は7割の学生が学内の大学院に進学する大学です。もちろん、みんな研究室もそのままなので研究室を3月に入って突如変更するという人は非常に珍しいですね。 まぁ、多くの人……

ベストな選択とは!?大学生の昼食

研究室に配属されて、昼食は研究室の人とってことが多くなりました。それは別にいいんですけど助教や先輩方について、外食するとなんやかんやでお金がかかるんですよね(毎回奢ってもらえるならいいんですけど笑)。 そりゃ、教員や博士の人はお金に余裕があるのかもしれませんが、学部、修士の学生は本当に貧乏です。でもって、僕は食費にお金をかけることが本当に嫌いなのでそれだけでストレスを感じちゃいます。すみません、愚……

教室の風景

予備校選びで考えてほしいこと

最近連続で浪人について投稿していますが、この記事で最後にしようと思います。今回のテーマは仮にあなたが浪人することを決めたとして、「どんな視点で一年間通う予備校を決めたらいいのか」についてです。 予備校といっても各予備校によって方針は結構違います。理系科目が強いところ、私立入試に特化していることろ、課題を出すところ、履修講座を自由に選択できるところなど学校によって様々です。 ここで注意してほしいこと……

受験校の下見は必要

大学入試が近づいてきました。入試日から一か月を切ったら、勉強以外のことも戦略を立てて実行することも大切です。当たり前のことですが、日程に合わせて生活習慣を整えるたり、会場までの交通手段を調べたりする必要があります。場合によっては前日に泊まる宿を予約しないといけないことも。 このほかにも、やったほうがいいことはたくさんあります。食事とか、予防接種とか・・・。 で、この記事で紹介する。一か月前にやって……

大学での専門が就職後に役立てずらい理由

浪人して成績を伸ばすには?浪人にまつわる3分の1説

受験シーズンになってきましたね。このころになると必ず受験生の時代のことを思い出してしまいます。 見事第一志望校に合格する人もいれば、残念ながら不合格になってしまう人もいる。それが受験というものです。 ここで、志望校に落ちてしまった人は一つの選択を迫られることになります。それは滑り止めに受けた大学に進学するか、浪人するかという選択です。 どちらが正解なんて絶対にない選択だと思います。たまに、浪人する……