大学院入試は英語で差がつく!理系学生はTOEICで高スコアを狙うべし
今日久しぶりにTOEICを受験してきました。 最近はTOEICは受けてなったのですが、学部3年生の時に他大学の大学院を受験するつもりだったので、かなり気合を入れて勉強した結果、その前のテストから100点以上スコアを上げて745点を取りました。 ただそれからは、あまり英語を勉強するモチベーションが湧かなくて、研究室が忙しいこともあり英語力は向上してません。 一度3か月間台湾で働いていたので、帰国後す……
今日久しぶりにTOEICを受験してきました。 最近はTOEICは受けてなったのですが、学部3年生の時に他大学の大学院を受験するつもりだったので、かなり気合を入れて勉強した結果、その前のテストから100点以上スコアを上げて745点を取りました。 ただそれからは、あまり英語を勉強するモチベーションが湧かなくて、研究室が忙しいこともあり英語力は向上してません。 一度3か月間台湾で働いていたので、帰国後す……
学生生活を送ってきて何かプロジェクトを立ち上げるってことあると思います。 プロジェクトってなんだよって?思うかもしれませんが、結構広義的にとらえてください。 IT技術で何かロンチするのは当然プロジェクトです。新しいバンドを組むとかもそうだし、イベントを企画したり、ボランティア団体とか学生企業とかもそう。 ありがちな話をすると、新しいサークルを立ち上げるとか、学生団体を組織するとかが学生プロジェクト……
大学に6年間いると、自分含めまわりの人間にはいろいろな知見が蓄積しはじめるので今までできなかった話ができます。 とは言ってもい社会人経験を積んだわけではないのですが、普通にバイトしてるし、学校で役職をもってお金をもらってるやつもいます。 で、うちは情報系なのでベンチャー企業でプログラマーとしてバイトしたり、インターンとして働いたり・・・。 中には学生企業にかかわったりするやつもいます。自分も少し関……
大学院生活も残り半年になりました。来年度からは品川勤務になることが決定したのですが、出身は伊豆の”さきっぽ”の方の西伊豆町というところで生まれ、栃木の田舎で育った僕は都会で生活しなきゃならないことに若干の不安を抱いてます。 といっても西伊豆→小山→大宮→調布→品川と段階を踏んで都心に近づいてきたので、特段ストレスでやられるみたいなことはないと思いますが、それでも人混みが嫌い……
研究室の後輩で2年間も留年している奴がいて、この間二人で昼ご飯を食べている時、2年間も何やっていたのか聞いてみました。 とりあえず、途中で学校に来る意味が分からなくなったらしく、学校には来ていなかったけど特段何かやっていたわけではなかったそうな。 で、2留が決まってしまった際に何かしなくては思ったらしく、TOEIC850点と基本情報技術者に簿記3級を取ったと言ってました。 TOEIC850点は80……
9月の4日に東工大でやってた日本神経回路学会に行ってきました。 めっちゃマイナーな学会ですけど、AIでもない神経科学でもない、ウェットとドライの中間のニューラルネットワークをやってるうちらにとってはすごい同業が多いというか、みんなお互いの微妙な立ち位置を理解しているから話が早い学会です。 逆に、統計学、AI、神経科学を専門でやっている人たちはいなくはなかったですが、ちょっとアウエーな感じになってま……
紹介urlはhttps://db.tt/zRYPHYbyです。 数あるクラウドストレージサービスのなかで同期の安定性・スピードで一番優れてるのはDropboxではないでしょうか。 普通に無料で始めるならDropbox一択のように思えますが、使っていくうちに2GBの容量制限が残念に思うことになるかもしれませんね。 この2GBって結構絶妙な数で、普通にDropboxの便利さを実感するできる容量ではあり……
最近、iOSからandroidに乗り換えました。 スマホを買い換えた理由は就職前のタイミングでいい加減に僕も格安SIMに乗り換えようと思っていて、乗り換えるってわかってるのにキャリアでスマホ買うのはなんかなーって感じたことと、 ちょうどおじさんが就職祝いを買ってくれそうだったので、就職祝いに一括で2,3万円のスマホを買ってもらえばいいのではと思ったからです。 それでいぜんから、進化が早いスマホは型……
このブログで何回か話していますが、学部4年の半導体の研究室で先生と喧嘩して研究室を追い出されたあと、脳神経科学の研究室でニューラルネットワークを研究しています。 なんで、脳神経科学でAIに使われているニューラルネットワークを研究しているの?って疑問に思うかもしれませんが、ニューラルネットワークって脳神経の働きをシミュレーションするために開発かされた脳の簡易化モデルで、もともとはニューラルネットワー……
受験生の人って大学選びの際に大学のランキングを見ますよね。 最近、大学のアルバイトでベネッセの大学ランキングで上位50位の大学のシラバスを調査するという仕事があったんですが、自分の感覚とランキングがずれているな・・・と感じました。 ちなみに、僕が通っている大学はそのランキングでは40番台でしたがまあそんなところだろうなと感じました。ただ、100番までを見てほかの大学はあんまりよく知らないけど、高校……
[2021年8月追記]ついにLINEにリアクション機能が追加されたので、ライングループでのアナウンスに対するリアクションは、このリアクション機能を使っていいねしておくだけでいいと思います。 リアクションのやり方は簡単で、メッセージを長押し表示されるアイコンをタップするだけです。 すっかり、コミュニケーションツールとしての覇権を握ったLINE(ライン)ですが、スマホの普及と共に最近は年……
この記事は、以前このブログにあった「研究しない研究室の同僚」という記事をリライトしたものです。 以前の記事は、僕が大学院の終わりの方で書いた記事で、「同じ研究室のメンバーの愚痴と同じ修士号を持っている人でもめちゃめちゃ研究に時間をかけている人とそこそこしている人と全くしていない人がいることに対して僕が思うこと」という内容でした。 ちなみに、その同僚は3月に晴れて卒業し就職していったのですが、その後……
初めての大学生の部屋選びで一番大切なのは借りる部屋があるアパート(建物)の治安。 大学一年生から5年半住んでいるこの部屋はわりと気に入ってるんで引っ越したくないんですが就職先の品川まで1時間半かかってほぼ実家から通うのと変わらないで引っ越そうと思ってます。 そんなに本格的に探しているわけではないのですが、ちょうど不動産に行く用事があったのでいったついでに内見してきたり・・・。 まぁ、……
プラモデルを作ってるとやたら瞬間接着剤を使います。 別々の別れたパーツでも瞬間接着剤でくっつけてヤスリで磨けば、繋ぎ目消えて1つのパーツみたいになるんで しかも、瞬間接着剤はなんでもくっつけられるんですよね。メタルパーツみたいな金属製のパーツも瞬間接着剤で接着できます。 水を弾く素材は接着剤できない 万能な瞬間接着剤もなかなかつけらんないものがあるんでよね。 つかないな……
このブログでは珍しく恋愛ネタみたいなタイトルですが、この記事の内容を簡単に言うと、理系の人って考えるときに特徴的な癖があるから口論するときは気をつけてくださいって記事になります。 てか、このブログって理系学生向けのブログで、僕の文章ってさっき言った理系の癖が全開の文章なのでわざわざ記事に書くことじゃないですかね・・・。 まぁとりあえず本題に入りますが、その理系の癖とは感情よりも理論を優先しちゃうっ……
パーセプトロンを誤差伝播、バックプロパゲーションで学習させている時に、学習が終わらなくなった時のトラブルシューティングです。 症状としては、 誤差がある0ではない値に収束して学習が進まない、出力層の出力を確認すると出力がすべて0になっているか、-1になっている状態です。 こんな時に考えるバグは 最初に逆伝搬させている勾配が、損失関数(誤差関数)の微分ではなく損失関数自体になっている ……
研究室的にやたらニューラルネットワークをCとPythonで動かしたときの速度差が気になる。 人工知能を学習する上で使う言語はPython一択ですし、Cでネットワークを実装するとなると使えるライブラリがなくてかなり厳しいことになります。なんで、そんなこと気になる人ってほとんどいないと思います。 ところが、自分で所属している研究室ではニューラルネットワークをフルスクラッチで(主にCで)実装していくとい……
NHKの取り立てのお兄さんに詐欺られて、住んでるアパートでBS見れないのに衛星放送契約をさせられたという記事を書いたらたくさんの人に読んでいただいています。 以前友人たちとやっていたwebマガジンでも一緒に記事書いてた奴にNHKのアンチがいたのですが、そいつが書いたNHK批判はかなりのpv数を稼いでいました。世間の受信料問題の関心の高さを感じるし、年々高まってきてますよね。なんか最近の選挙ではこの……
ある逆求人型リアルイベントのサイトで、東大大学院生が書いた企業の人事向けの記事の中に「動的安定志向」という言葉を見つけました。 ITエンジニア採用に関連する記事だったので、この記事を書いた大学院生というのは情報系の学生だと思うのですが、「動的」という言葉がいかにも情報系の学生らしいです。英語にしたらdynamic stability orientation 略してDSOですかね笑。 その記事を読ん……
髪を洗ってもらうのって好きですか? 僕は好きです。 美容室に行ったときお金がもったいなーと思うんですけど、いつも髪を洗ってもらいます。2回くらいトリートメントもしてもらう。 どうせ余計に払うお金は1000円もしないので、1000円払っても髪を洗ってもらう価値はあると思うんですよね。ちょっとくせ毛が治る気がするし・・・笑。 余談ですけど、この間実家に帰った時に親が犬のトリミング代に月2万円もかけてい……
最近英語を勉強するために、スマホゲームを英語でやっています。 で、Toadstoolという単語が出てきてなんのことやらと思いました。 なんとなくきのこっぽいことはわかったのですが、じゃぁMushroomとなにが違うの?と思って調べたのでまとめておきます。 上のサイトを見る限り、2つの違いははっきり定義されているわけじゃないけど、 Mushroomは(柄が白っぽくて)傘のある食べれそうなきのこ &n……
いつの時代も、昔はよかったという人がいます。 まぁ、しょうがないです。その人にとってはその時が一番よかったんでしょう。 ただ、変化を拒絶しているようで、あんまりそういうこと言いたいくなですよね。常に未来志向でいたい! そんなリベラルな自分も昔はよかったなって思わず思ってしまうことがあります。それは、スマートフォンです。さらに言うとiPhone。 自分がスマホを初めて使いだしたのは、今からちょうど1……
今回はただの大学院生の日記です。 このブログを読んでくれている人は察していると思いますが、自分は大学院生、そして研究者として業績はあんまりありません。 前の研究室で学会に出たことはありますが、毎年研究誌で行ってる学会に数合わせで出たみたいな感じで、ちゃんと研究してはいたけど自分で成果を出して世の中に認められたという経験がないんです。 まぁ、日本の修士の学生はそんなに頻繁に論文出したり、学会行ったり……
この間Cupyを試しました。結果は確かに早いけど、行列の大きさがそこそこ大きくないとメリットがそんななくて、自分の環境だとあまり利用価値がないなという結論に行きつきました。 現行の環境ではCPUは16コアのxeonで道GPUじゃなくてCPUの性能を活かす方向に頑張ろうと思います。(逆にこのPCのGPUは2GBしかメモリがないので大きな行列を計算させるとモニター出力が落ちます) で、そもそもこんなに……