人生のオープンソース化。

就活

タグ 記事一覧

立ち止まったら負け!?苦手な立食パーティーは遊撃で乗り切る

立食パーティーって好きですか? 僕は大っ嫌いです。基本的に飲み会は好きではないんですけど、特に立食パーティーでは毎回みじめな思いをします。 普段は割と行動派でどこにでも行ってしまう性格なのですが、立食パーティーになると自分がコミュニケーション不全であることを痛感します。 何か、自分とは全く違う何か気持ち悪い生物に囲まれている感覚。全然飲んでなくても1時間もすると気分が悪くなって、あー早く終わってく……

就活に腕時計は必要なのか? 実際に就活をしてみて感じたこと

就職活動の時、買ったもののというとリクルートスーツにSPIの参考書にビジネスバッグくらいでした。 あと、学校指定の履歴書とか指南書とかも買いましたがあんまり使う場面がありませんでしたね。 で、買うか買わないか悩んで、結局買ったんですが腕時計は買うか悩みました。 人やサイトから情報を集めたんですけど、結構人によって言ってることがまちまちなんですよね。 必要ない人は必要といういうし、必要じゃない人は必……

内定に近づくための質問とは? OB訪問の方法と目的

就活しているとやたら質問することになります。 説明会や座談会で質問するのは当たりまえですが、面接を受けていると半分くらいの企業で逆質問の時間があってしかもそこも選考に含まれるそうです。恐ろしい。 普段、人前で質問しない日本人もここぞとばかりに質問します。説明会で質問すると好印象を持たれることは多いし、そういうあざとい理由じゃなくても、普通に話を聞いているだけで「ここ聞いときたいぞ」って思うこともあ……

[就活] 志望企業に学校推薦枠がない場合、人事の人に頼めば推薦枠を作ってもらえた話

理系就活をしていると推薦制度というものを目にします。 説明会に行っても、「推薦出してもらえば別ルートに乗せてあげるからぜひ出してね」とか、 「うちは採用数が少ないから推薦出してもらわないとほぼ通らないかな」っていてる人事の人を見かけます。 学生でも推薦使ってあっさり内定をもらう人いますし、枠が決まている推薦は学校内でし烈な争いがあります。   推薦なら必ず受かるわけではないのですが、企業……

逆就活サイトLabBaseとは? 半年間使ってみた感想

理系向け逆就活サイトLabBase(ラボベース)をなんとなく2か月くらい使って書いた感想の記事を書きました。わりと好評だったのですが、あの時は就活の序盤で何もわかってなかったので、去年の夏から就活初めて約10か月たって入社企業が決まった修士2年生の6月にLabBaseの記事を書き直すことにしました。 ということで、理系大学院生(脳科学、情報工学)がLabBaseを就活で半年間使ってみた感想と周りの……

台湾でのインターン生活 7週目

あと3週間で帰国か~ 最近お仕事について何にも書いてなかったので、ここでどんな風に仕事をしているのかまとめたいと思います。 まずは働ている場所。 台湾の新竹市というところで働いています。新竹は海に面した港町ですが、オフィスがあるのは海とは反対の東側です。 この町を一言でいうと「科学と工業の町」みたいですね。町の中心は清華大学でその南側はiPhoneのCPUを作っているTSMCとかsharpを買収し……

2週間以上出社しなければ意味がない?!中期インターンのすすめ

夏季休業の真っただ中、9月の上旬から三週間、某大手電機メーカーのグループ企業の中期インターンシップに行ってきました。朝7時には家を出て夜の8時に家に帰る。普段の大学生活では考えられない規則正しい社員生活を真面目に15日間勤務できたのでその体験記をまとめてみたいと思います。 中期インターンシップ?短期、長期と何が違うの? 中期インターンシップ。あまり聞きなれない言葉かもしれません。皆さんがイメージさ……