受験シーズン真っ只中ですね。

もう6年前なのに、センター試験のニュースを見ているとソワソワします。(センター試験2回受けているので)

それで思い出したんですが、高校3年生の僕は、よく、授業でわからない問題があると教えてもらっていた化学の先生にこんな質問をしました。

「浪人したら就活に不利になりますか?」

その時はちょうど私立の入試を受けていたころだと思うんですが、自分的には滑り止めだと思っていたところにも落ちまくっていて、浪人しなきゃダメかなぁと思っていました。

まぁ、自分がやりたいと思ってやっていた部活と帰宅後のゲームに高校生活の大部分をささげてしまったので、浪人も致し方なしと思ったんですよね。(だったら最初から勉強しろ笑)

で、先生の答えは

「むしろプラスだと思う」

でした。

先生がそう答えたのは(先生は2浪していた)、浪人したという経歴がプラスに働くというよりは、浪人することで、学歴が上がる、知識や学力が上がる、企業の面接で一年かけても勉強したいという勉強熱心さが伝えられるといった広い理由で僕に浪人を進めてくれました。

じゃあ、実際に自分が就活を経験してどうだっかというと、まさにそうで、就活では予備校に行ったことがかなり有利に働いた思います。

理由をざっと書くと

  1. 単純に学歴が上がった。(2ランクぐらい上がった)
  2. 部活を引退してから、もっと勉強に打ち込みたいと思うようになったというエピソードが面接官にうけた。
  3. 予備校で勉強の仕方を学んだので、SPIといった入社試験の対策を効率的に行えた
  4. 自分のために能動的に勉強するという習慣がついたので、大学での成績が上がった。就活もポジティブ取り組めた。
  5. カリスマ講師の話し方を聞いているうちに自分も話がうまくなった。

って感じです。まぁ浪人そのものが直接、内定に結び付くのは2ぐらいで、あとは直接は関係しません。だから、浪人した人次第だと思いますが、自分は確実に浪人したことはプラスになったと思います。

ちなみに2の話は予備校に行かずに宅浪のひとでも当てはまると思います。むしろ、宅浪の方が自分を律して勉強しないのと行けないので、その大変さがわかる人からすると評価されやすいのではないでしょうか。

 

 

浪人したことを理由に落としてくる企業は就職しないほうがいい

 

世の中すべての企業が浪人したことを評価してくれるわけじゃないと思います。あと、評価してもらえるかは人によりますよね。

浪人してそのあとちゃんと勉強し続けてきたのなら、浪人するほど勉強したい勉強熱心な人だと評価してもらえますが、そのあとろくに勉強した形跡もなく、大学での成績も残念って感じだったら、親や先生に無理やり予備校に入れられて、そのあともいやいや学校に通ってたって思われるような気がします。

まぁ、多分大体の面接官は浪人していたという事実に対しては、いい評価も悪い評価もつけないと思います。(浪人したことで向上した学歴や能力は評価される)

といっても、僕が知らないいだけで浪人した学生をとらない企業もあるかもしれません。

自分の周りでは全く聞いたことないですけど、情報を集めていたら、あそこはストレートの学生しか採用しないとか、浪人したことを減点項目しているという噂を聞く可能性はあります。(噂は立ってないと実際はそうということも・・・)

そういう会社にはこの記事を読んでいる人(浪人するか悩んだ人)はこっちから願い下げるべきです。

企業側が浪人生を嫌う理由を考えるといくつか理由は思いつきます。

まずは年齢、一浪してれば1歳、二浪なら2歳、三郎なら3歳ぶん歳を多めに取ってます。まぁフレッシュで若い社員の方が使えるという考えかたもあるのかもしれません。

もし、その会社に浪人したことの減点以上に高評価を得て無理やり入ったとしても、おそらく入った後もずっと年を取っていることで差別を受けると思います。

それに、そんなに若さを重要視する企業に勤めていて、ある程度歳をとったらどういう扱いを受けるか想像しただけで恐ろしいです。

他にも、予備校に行くというある意味横道にそれる行為(留学なども含む)に対してあまりいい印象を持たない人もいるかもしれません。そういう人は従順じゃないとか、勝手な行動をするとかそういうことを想像しているということは、そもそも言われたことだけやってればいいという思惑がバレバレです。

そこに、決まったレールをまっすぐ進まなくても、自分を高めたいと思っているあなたが行ってしまったら確実に不満に思うと思います。

これ僕の偏見かもしれませんが、こういうことを悩むのは女性の方の方が多いかもしれません。女性の方が浪人に対していろいろ心配になる要素が多いように思えます(男なんでよくわからないですけど)。

でももし、「女で浪人なんてするやつは使えない」なんて思っている人が一人でもいる組織があったら最悪な組織だと思います。どっかに告発されるべきです。(時代錯誤もいいところです)

浪人しなかったとしても、そこにうっかり入ってしまったら大変なことになると思います。逆に浪人したことでそこから縁がなくなるとしたらむしろいいことだと思います。

これは就活の話じゃなくて、受験の話ですが、私立の医学部で浪人生と女子生徒に不正に不合格していたという事件がありました。

その背景には卒業生たちが働く病院での激務や産休後の復職の難しさがあるようです。つまり、受け入れ側が抱えている問題でそこにわざわざ首を突っ込む必要はありません。まぁ、医学部受験となると大学の選択肢がかなり限られて来るので、そういうところやめておこうと簡単に切れないですが、企業は世の中に五万とあるので自分から選び取ればいいと思います。

 

 

浪人すると歳がズレて人間関係に困るという心配もない

 

これも心配する人が多いのではないでしょうか。僕も心配してました。

結論から言うと、大学生活に年齢という概念はほとんど存在しません。クラスでも、サークルでも、バイト先でもよほど近しい人じゃないと相手の年齢なんて気にしません。

浪人しているかしてないかの区別はあるかもしれませんが、病気などの事情でズレている人もいるし、働いてから入ってくる人もいるし、普通にそこら中に留年している人がいるので(たまに飛び級している人も)年齢はぐちゃぐちゃです。

さすがに、一年生の最初ほうはみんな高校生気分が抜けてないので聞いたりしますが、基本人の年齢を聞くことは失礼なので気にしなくなります。(あと、いろんな年齢の人と付き合っていると人は平等に年を取らないことを痛感します)

困るとしたら、最初の半年ぐらいですかね。

でも、そのあとは気になんなくなるのではないでしょうか。

たぶん、一番自分自身が自分の年齢を気にするのではないでしょうか。大学に入ってから自分の年齢を書類に記入するたびにドキッとします。でも、同じようなことを行っている人の話を聞いても、「だから?それでも十分若いじゃん」って思うんですよね。不思議です。

 

ということで、浪人するかしないかでそのあとの人生のことを心配するのは無意味です。心配しても無駄というか浪人したことは直接的にはほとんど何にも影響しません。

ただ、浪人期間の頑張りで自分の人生を大きく変えられることも事実だと思います。僕は、自分の人生以上に自分自身が変わったと思います。

浪人するとしても、そのまま大学に進むとしても結局自分次第なのかもしれませんね。健闘を祈ってます。

 

それでは。