台湾のゆずはブンタン
台湾の人はブンタンのことを柚子って言います。 それだけの話です。 台湾に行くかもしれない人は覚えてください。 ちなみに柚子は台湾では中国語の発音になりますが、若い人は日本のバンドのゆずを知ってるのでゆずって発音できます。 台湾で働いていた時、そこらへんに大きな黄色い実がなる柑橘系の植物が街に生えてて、それを指差して、あれはゆずだよって場所の人が言ってました。 みんな知ってる日本語なので言いたがりだ……
カテゴリ一 記事一覧
台湾の人はブンタンのことを柚子って言います。 それだけの話です。 台湾に行くかもしれない人は覚えてください。 ちなみに柚子は台湾では中国語の発音になりますが、若い人は日本のバンドのゆずを知ってるのでゆずって発音できます。 台湾で働いていた時、そこらへんに大きな黄色い実がなる柑橘系の植物が街に生えてて、それを指差して、あれはゆずだよって場所の人が言ってました。 みんな知ってる日本語なので言いたがりだ……
10週間のインターン生活ももうすぐ終わりです。台湾から日本に帰れますね。 帰ってしたいことは何かというと、やっぱり日本の料理を食べることです。 えっ台湾でも日本食たべれるじゃん!って言われますけど、味付けが違うんです。味付けが。 ついでに、ここは台湾でも田舎なほうなので、日本からお店が出店してきたりしません。 毎日毎日、台湾料理を食べます。 まぁ、台湾の食文化は充実してますし、台湾の料理にも慣れま……